セーフティアセッサ1

目次

 

安全とは許容できないリスクがないこと

ISO/IEC Guide51

リスクアセスメントとリスク低減

リスクアセスメント
機械類の制限の決定
     ↓
危険減の同定
     ↓
リスク見積もり
     ↓
リスクの評価
     ↓
リスクは適切に低減できたか
     ↓
・リスク低減方策
ステップ1  本質安全設計方策
     ↓
ステップ2  安全防護および付加保護方策
     ↓
ステップ3  使用上の情報

★安全防護および付加保護方策
  ├→ 隔離の安全
  └→ 停止の安全

 

リスク

リスク = 危害のひどさ + 危害の発生確率
                                               ↓
                         人の危険源への曝露
                         危険事象の発生確率
                         危害の回避または制限の可能性

危険


安全カテゴリ

・カテゴリB、1、2、3、4

 

パフォーマンスレベル

MTTFD 平均危険側故障時間
DC 診断範囲 (3年とか10年とか30年とか)
CCF 共通原因故障 (60% 90% 99%)

PFHD 単位時間当たりの危険側故障率 1/h

PL パフォーマンスレベル
a       10^-5   ≦   PFHD  <      10^-4
b  3×10^-6   ≦   PFHD  <      10^-5
a       10^-6   ≦   PFHD  < 3×10^-6
a       10^-7   ≦   PFHD  <      10^-6
a       10^-8   ≦   PFHD  <      10^-7

安全距離

ライトカーテン
① d  ≦   40
         ・Sは100以上
         ・Sが500以上の時は1600で再計算
         ・Sは500以上とする
             S=(K×T)+C
             (2000×T)+8(d-14)
             (1600×T)+8(d-14)

②40 < d ≦ 70
             S=(K×T)+C
             (1600×T)+850

③シングルビーム
             S=(K×T)+C
             (1600×T)+1200
             H=750にする
             1200は標準的な歩数

④水平方向からの接近
             S=(K×T)+C
             (1600×T)+(1200-0.4H)
             Hは1000以下
             最低の高さはH=15(d-50)

圧力検知マット
             S=(1600×T)+1200

ステップの設置
             S=(1600×T)+(1200-0.4h)

両手操作スイッチ
              S=(1600×T)+250
                   スイッチにガードがある場合は
                   C=0でもよい
                   Sは100以上

ケーススタディ

リスクの見積もり

 

リスクの~

 

魔法の言葉


・ミスの場合            「誤って~」
・ついつい
    うっかり               「不用意に~」
    用心していない